製品・技術

製品
ワコールの製品を⽣産
ワコールグループの⼀員として、トリーカは国内8拠点の⼯場を持ち、ファンデーション‧ランジェリー‧ニットインナー‧スポーツインナー等の⽣産をしています。
ブラジャー

ショーツ

ニット

スリップ

メンズレースパンツ

メンズパンツ

サニタリー

骨盤ベルト

リマンマ

ワコールサイズオーダー

⽣産技術
ものづくりへの取り組み
下着類の特徴である、使⽤素材の伸縮性を利⽤した製品機能と⽴体縫製、そして肌に直接着⽤することへのきめ細かな縫製対応と⽣産効率を追求するものづくりへの取り組みをしています。


立体縫製技術
「線」ではなく「点」で曲線を縫い上げる縫製技術。
ニット素材対応技術
ニット素材の特性に対応した裁断技術と縫製技術。
動画システムによる
作業研究
作業改善によるムダ・ムラ・ムリのない生産効率の追求。
素材、縫製要領への対応
メカニックによるアタッチの工夫と作成。(オリジナル機器作成)
最新鋭機器の導入による品質の安定化。
CAD/CAMの
導入による裁断作業の合理化と精度向上。
⽣産⽅式
トリーカ‧バンドル‧システム
- 時間単位の目標管理により品種‧品番が変化しても同⼀の管理⽅式が可能。
- 管理単位の縮⼩による⽬標の明確化、問題点の事前予知と早期対応、進捗状況の共有化による⽣産効率と経営成果を追求。


品質体制
品質保証体制への取り組み

「ゼロ宣言7」を展開中
製品として致命的な「異物混入・ストラップ不良・カン不良・ネームの誤表示・前飾り不良」の7項目を設定し、絶対流出阻止に取り組み中です。
品質保証のしくみへの取り組み
ものづくり過程での業務の標準化と体系化を図り、つくり込み品質の徹底を推進中。
安全の保証への取り組み
法令に違反する重要項⽬に係わる不良流出防⽌への取り組みを⾏っております。

金属検出器による検針の実施
画像装置によるネーム、ラベルの
全数照合確認の実施
環境への対応
KESの全事業所での認証取得
(特定⾮営利活動法⼈)KES環境機構環境マネジメントシステムの国内標準規格・KESステップ2を全事業所で認証取得。(3年に1回更新審査、1年に1回確認審査を実施)
環境改善項⽬の省エネルギー化、省資源化の環境改善項⽬に⽣産効率及び品質向上の要素を取り⼊れた、独⾃の環境マネジメントシステムを展開しています。

デジタル化の推進
デジタルデバイスを用いて、作業者ごとに、各工程のピッチ秒数、枚数などをリアルタイムで収集し、ラインバランスの異常を早期に発見することを可能にしています。
また過去の実績データを活かしたライン編成の検討や、改善点の発見と改善進捗の見える化など、デジタル技術を活かした改善活動に取り組んでいます。

